自然景観

スポンサーリンク
東京都

【東京】天空の郷御岳山 御岳山荘一泊 後半

御嶽神社早朝参拝翌朝、日の出を見に御嶽神社に早朝参拝します。今回は申し込みませんでしたが、御嶽神社では毎朝7時から日供祭(にっくさい)が行われていて、宿で申し込むと参加することができます。神様にお米や野菜をお供えし、祝詞を奏上する神事で、宿...
東京都

【東京】天空の郷御岳山 御岳山荘一泊 前半

今回は東京の御岳山を紹介します。御岳山は、GWや紅葉の時期の行楽地として、また夏の避暑地として、多くの人が訪れる都内の人気スポットです。今回は御岳山の宿坊に一泊して、御嶽神社やその周辺の見どころを紹介したいと思います。(訪れたのは2022年...
静岡県

【春の青春18きっぷ】沼津・三島の日帰りの旅②沼津散策 沼津の歴史と地形

前回の続きです。この記事では、静岡県沼津市の歴史や文化を紹介します。富士山が綺麗に見える港大橋10時に沼津駅に着き、港大橋に向かいます。駅前の大通りにはお店が並び、その裏には商店街があります(帰りに寄ります)。商店街沿いを歩き、駅の大通りを...
スポンサーリンク
茨城県

【春の青春18きっぷ】日立・水戸日帰りの旅 前半 海の見える日立駅と水戸の常盤神社へ

2020年3月3日、青春18きっぷを使って日帰りで茨城県偕楽園の梅まつりに行きました。偕楽園に行く前に、海の見える駅として知られている日立駅に行き、綺麗な景色を楽しみました。その後、水戸駅に移動してからは、常盤神社・偕楽園・弘道館・天狗納豆...
千葉県

房総半島一周1泊2日の一人旅①内房線富浦駅の原岡桟橋と那古船形駅の崖観音大福寺

今回は千葉県の南房総にある富浦と館山、和田浦を紹介します。これまで千葉県の旅は鋸山にしか行ったことがなく、他の場所も知りたいと思っていました。青春18きっぷのシーズンが終わってしまった秋、ネットでお得なフリーパスがないか調べたら、サンキュー...
東京都

御岳山1泊2日の旅④奥多摩わさびと御岳渓谷の遊歩道

前回の続きです。バスでケーブル下のバス停からJR御嶽駅に戻ってきました。折角御岳まで来たので、帰りに昼ご飯を食べて渓谷を散歩することにします。隼JR御嶽駅から10分ほど歩いて隼という定食屋にやって来ました。こちらで昼ごはんをいただきます。看...
東京都

御岳山1泊2日の旅①漆黒の音威子府そばと翠色の御岳渓谷

2018年10月、東京都青梅市にある御岳山に行ってきました。都心からのアクセスがよく、行楽地として人気の場所です。日帰りで十分楽しめる場所ですが、せっかくなので御岳山にある民宿に一泊してみることにしました。写真が多く記事が長くなってしまった...
東京都

散歩するなら時期や時間帯を選んだ方がいい都内の名勝 等々力渓谷

2018年10月、東京世田谷区の等々力渓谷に行ってみました。等々力渓谷といえば、自然豊かな遊歩道と等々力不動尊がある、都内でも人気の散策スポットです。今回は等々力渓谷をのんびりと歩いてみた感想を書いていきたいと思います。東急大井町線の等々力...
神奈川県

横浜の歴史にふれる1泊2日の旅行 後半

横浜コスモワールド前回の続きです。ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテルをチェックアウトした後は、横浜みなとみらいを代表する建物の一つ、コスモクロック21に乗ります。全高112.5m、直径100mの観覧車で、乗車時間は約15分。料金...
神奈川県

横浜の歴史にふれる1泊2日の旅行 前半 ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテルに宿泊

2016年4月、横浜に1泊2日の旅行に行きました。1日目はホテルでのんびりして日頃の疲れを癒し、2日目はホテルの周辺や山下公園に行きました。今回の記事では前半でホテルのの紹介を、後半で横浜の紹介をしていきます。それでは旅行の行程です。旅の行...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました