滋賀県

スポンサーリンク
電車日本一周補完の旅

大垣から大阪へ、滋賀県の稲作を少し紹介(日本一周補完の旅1日目)

2022年の3月に29日間の電車の旅をしました。その1日目は大垣を散策した後、大阪駅に向かいました。その途中に通った米原や草津は歴史を調べてみると興味深いものがありました。今回は旅で移動した滋賀県と宿を取った大阪について書いてみたいと思い...
滋賀県

【夏の青春18きっぷ】滋賀県長浜商店街を歩き三谷旅館に宿泊した4泊5日の一人旅

2018年9月上旬、夏休みを利用して4泊5日の一人旅をしました。当初は京都の伊根に行って舟屋に泊まる予定でしたが、初日に台風21号が日本を縦断し、大垣駅で電車がなくなり漫画喫茶で一夜を明かしました(1日目の記事はこちら)。2日目は予定を変...
日本一周

【旅9日目】天空の聖地比叡山延暦寺と彦根城

京都のネットカフェで朝を迎えます。旅9日目は滋賀県の比叡山延暦寺に行き、彦根城に寄ったあと名古屋駅まで移動します。青春18きっぷを使っての移動となります。今回の記事では、比叡山延暦寺、日吉大社、彦根城、彦根城博物館、玄宮園を紹介します。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました