日本一周【旅14日目】京都稲荷伏見大社と二条城、兵庫の姫路城へ 京都の河原町駅近くにあるネットカフェで朝を迎えます。旅14日目は午前は京都を観光して、午後は姫路城に行き、その後は岡山駅まで移動して岡山県で一泊します。この記事では、稲荷伏見大社、二条城、姫路城、兵庫県立歴史博物館、好古園を紹介します。 ...2015.08.08京都府岡山県兵庫県日本一周
日本一周【旅13日目】後半 京都西エリアの観光名所を歩く 嵯峨の竹林・祇王寺へ 嵯峨の竹林 うだるような暑さから逃げるようにして、天龍寺の近くにある嵯峨の竹林に行きます。歩いて5分かかるかくらいの距離です。 竹の高さに圧倒されます。 圧巻です。何万本の竹が植えられているのでしょうか。...2015.08.07京都府日本一周
日本一周【旅13日目】前半 京都西エリアの観光名所を歩く 金閣寺・竜安寺へ 京都の河原町にあるネットカフェで朝を迎えます。旅13日目は昨日に続き1日京都観光をします。今日はバスの1日乗車券を使って西エリアを歩きます。この記事では、金閣寺、竜安寺、仁和寺、嵐山駅、天龍寺、嵯峨の竹林、祇王寺、大覚寺、東寺を紹介します...2015.08.07京都府日本一周
日本一周【旅12日目】後半 京都東エリアの観光名所を歩く 高台寺・建仁寺・南禅寺へ 前回の続きです。清水寺を観た後は二年坂・三年坂を通って高台寺に行きます。 高台寺 秀吉の正室ねねが秀吉の菩提を弔うために建てたお寺です。 京都の名所を調べていると、このお寺の評判が良かったので寄ってみます...2015.08.06京都府日本一周
日本一周【旅12日目】前半 京都東エリアの観光名所を歩く 三十三間堂と清水寺へ 京都河原町のネットカフェで朝を迎えます。旅12日目は1日かけて京都観光をします。明日も1日かけて京都を見て回りますが、今日は東エリアを歩くことにします。記事で紹介するのは、本願寺(西本願寺)、東本願寺、三十三間堂、清水寺、高台寺、建仁寺、...2015.08.06京都府日本一周
日本一周【旅11日目】阿弥陀如来の極楽往生を再現した宇治の名所 平等院鳳凰堂 東京の家で目を覚まし朝を迎えます。今日から電車日本一周の旅を再開します。第二弾は8月5日~28日までの24日間、約3週間の長旅になります。旅11日目の今回は東京から京都へ一気に移動し、宇治の平等院鳳凰堂に参拝します。ただデータを消してしま...2015.08.05京都府日本一周