京都府【京都】明治期の大偉業 琵琶湖疏水を知れる京都の名所 蹴上インクラインと南禅寺水路閣(電車日本一周補完の旅7日目①) はじめに今回は京都にある琵琶湖疏水の遺構、蹴上インクラインと南禅寺水路閣をご紹介します。明治維新により新時代を迎えた京都は、幕末の動乱と東京遷都による人口減少により衰退しました。この衰退を食い止めるべく琵琶湖疏水という、琵琶湖の水を京都に通...2023.05.04京都府
静岡県【春の青春18きっぷ】金谷・島田散策後半 ふじのくに茶の都ミュージアムの日本庭園と蓬莱橋を歩く日帰りの旅 ふじのくに茶の都ミュージアム前回の続きです。両脇に茶畑が広がる金谷お茶の香通りを歩き、ふじのくに茶の都ミュージアムに着きました。エントランスライブラリーを通って2階に上がると受付があります。受付近くにある窓から見える景色。博物館には日本庭園...2020.03.12静岡県
日本一周【旅21日目】後半 広島県宮島と山口県錦帯橋へ 厳島神社厳島神社の入り口にやって来ましたが、100mくらい並びます。8月15日の今日はお盆休みの土曜ということで、予想通りの混雑振りです。有名な観光名所なので仕方がありません。列が進むのを根気よく待ちます。長蛇の列から「こんなに混んでるのは...2015.08.15広島県山口県日本一周