城跡・城郭

スポンサーリンク
YouTube

二条城の音声解説動画をアップしました

世界遺産に登録されている京都の観光名所、二条城の見どころを紹介しています。二条城の二の丸御殿は武家の住宅様式である書院造の建物の中でも、対面所として特化しています。江戸幕府の権威を表す政治的な空間だった二の丸御殿は当時の武家の文化や思想を知...
埼玉県

秋の川越散策②小江戸川越の蔵造りの町並みと醤油蔵見学

蔵造りの町並み川越歴史博物館を出た後は、蔵造りの町並みに向かいます。当初の予定では川越城本丸御殿に行くつもりだったのですが、博物館が予想以上に面白く見所が多かったので、時間が押してしまいました。13時に松本醬油の蔵見学に参加したいので、予定...
日本一周

【旅50日目】日本で唯一の赤瓦の天守閣 福島県会津の名城鶴ヶ城へ

会津若松駅から離れたネットカフェで朝を迎えます。旅50日目は鶴ヶ城に行き、東京の家に戻ります。栃木県や茨城県の旅がまだ残っていますが一旦家に帰って、家から日帰りで旅をすることにします。今回は鶴ヶ城と福島県立博物館を紹介します。それでは本日の...
スポンサーリンク
日本一周

【旅40日目】北海道函館観光どんぶり横丁市場へ

新青森駅のネットカフェで朝を迎えます。旅40日目は青函トンネルを通って北海道に上陸し、函館を観光して、函館のネットカフェで一泊します。この記事ではどんぶり横丁、五稜郭、函館市北洋資料館を紹介します。それでは本日の行程です。40日目の行程6:...
日本一周

【旅39日目】青森県五能線の絶景と弘前城

秋田駅の近くにあるネットカフェで朝を迎えます。旅39日目は五能線に乗って青森に移動し、弘前城を見て、新青森駅のネットカフェで一泊します。この記事では五能線の絶景と弘前城(改修中でした)を紹介します。それでは本日の行程です。39日目の行程6:...
日本一周

【旅26日目】前半 熊本県難攻不落の名城熊本城と水前寺公園へ

熊本城近くの花畑町にあるネットカフェで朝を迎えます。旅26日目は熊本城と水前寺公園・出水神社を散策し、佐賀県の吉野ケ里遺跡に行きます。それから長崎まで移動して、長崎駅の近くのネットカフェで一泊です。それでは本日の行程です。26日目の行程8:...
日本一周

【旅20日目】広島観光 尾道と呉と広島へ

広島県東部にある福山駅に近くにあるネットカフェで朝を迎えます。旅20日目は尾道の千光寺に参拝して呉の大和ミュージアムを観て、広島駅に行き縮景園と広島城を観て、広島駅近くのネットカフェに一泊します。今回は千光寺、大和ミュージアム、てつのくじら...
日本一周

【旅14日目】京都稲荷伏見大社と二条城、兵庫の姫路城へ

京都の河原町駅近くにあるネットカフェで朝を迎えます。旅14日目は午前は京都を観光して、午後は姫路城に行き、その後は岡山駅まで移動して岡山県で一泊します。この記事では、稲荷伏見大社、二条城、姫路城、兵庫県立歴史博物館、好古園を紹介します。それ...
日本一周

【旅9日目】天空の聖地比叡山延暦寺と彦根城

京都のネットカフェで朝を迎えます。旅9日目は滋賀県の比叡山延暦寺に行き、彦根城に寄ったあと名古屋駅まで移動します。青春18きっぷを使っての移動となります。今回の記事では、比叡山延暦寺、日吉大社、彦根城、彦根城博物館、玄宮園を紹介します。それ...
日本一周

【旅7日目】大阪1日観光 食より歴史 大阪の歴史にふれる旅

大阪のネットカフェで朝を迎えます。旅7日目は1日大阪府内を観光します。四天王寺、大仙陵古墳、堺市博物館、大坂城、適塾を回ります。それでは旅の行程です。7日目の行程9:00四天王寺↓10:00大仙陵古墳↓10:50堺市博物館↓13:00大阪城...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました