【東京】天空の郷御岳山 御岳山荘一泊 後半

東京都
スポンサーリンク

御嶽神社早朝参拝

翌朝、日の出を見に御嶽神社に早朝参拝します。

今回は申し込みませんでしたが、御嶽神社では毎朝7時から日供祭(にっくさい)が行われていて、宿で申し込むと参加することができます。

神様にお米や野菜をお供えし、祝詞を奏上する神事で、宿坊に宿泊した人のみ参加することができます(昇殿料500円)。

大口真神の絵馬

曇っていましたが、ご来光を拝むことができました。

レンゲショウマ

リフトで大展望台に上がった所に、レンゲショウマの群生地があります。

ヤマユリ

朝食を食べて、

部屋で少しゆっくりして、

宿を出ます。

食事をした広間には神棚や神楽を奉納した板がありました。

御岳平からリフトで大展望台へ

コアジサイ

ヘビイチゴ

ほおずき

花や生き物を探しながら参道を歩くのもいいです。

昨日立ち寄った御岳平へ

今日は晴れていて、昨日よりも御岳平から都内がよく見えます。

せっかくなのでリフトに乗って大展望台に行ってみます。

片道100円と安いですが、10分くらいでしょうか、歩いても行けます。

展望台からは先ほどの御岳平よりも都内が良く見えます。

先に進むと、約5万株のレンゲショウマが咲く場所があります。

その近くにある産安社(うぶやすしゃ)は、縁結び・子宝・安産祈願・長寿にご利益があるとされ、

子授檜・夫婦杉・安産杉の三本の御神木があり、御岳山のパワースポットとして知られている場所です。

リフトの帰りもいい景色を楽しめます。

帰りもケーブルを使います。

ケーブル駅の売店には犬用のクッキーや、多摩地方のご当地グルメとして売り出している御岳汁が売られています。

御岳汁は東京の地酒・澤乃井で知られる小澤酒造の酒粕と青梅豚の豚肉で作った、フリーズドライの豚汁です。

バスで御嶽駅に向かいます。

御岳渓谷②

せっかくの天気なので、少し御岳渓谷に寄ります。

昨日は曇りでしたが今日は晴れ、より素晴らしい景色を楽しめます。

ですが、日差しが強く都内と同じように暑く、避暑地という感じはしません。

冷たい多摩川の水に浸かると、暑さが和らぎます。

個人的に御岳渓流の好きなところが、遊歩道に所々ベンチがあるところです。

日陰にもベンチがあるので、日差しの強い日は座って休むことができます。

御岳山ケーブルに向かうバス停の向かいには、蒟蒻のお店があります。

試食をいただけました。

美味しかったので、お土産に買って帰りました。

のしこんとは、手で延ばした蒟蒻です。

独特の食感と喉ごしを楽しめますが、夏は冷やして食べるとより一層美味しく食べられます。

味の感想などは後日別館で紹介したいと思います。

関連記事・動画

以上、御岳山一泊の旅でした。

御岳山は東京の都心からそれほど遠くなく、バスやケーブル、リフトに乗って旅気分を楽しめ、豊かな自然を感じることができる場所です。

一泊して、都会の喧騒から離れて静かに過ごすのもいいですし、日帰りで御岳渓谷を楽しむのもいいのかと思います。

過去に宿泊した時の記事や御岳山について調べた記事のリンクを貼ってありますので、

御岳山について興味を持たれた方は見てみてください。

また、近日YouTubeの動画もアップするので、そちらもご覧いただけたらと思います。

2018年に一泊した時の記事↓

御岳山1泊2日の旅①漆黒の音威子府そばと翠色の御岳渓谷 | 綴る旅 (tsuzuritabi.com)

御岳山1泊2日の旅②天空に佇む御師の集落 憩山荘で一泊 | 綴る旅 (tsuzuritabi.com)

御岳山1泊2日の旅③天空の御師集落で日の出を眺める | 綴る旅 (tsuzuritabi.com)

御岳山1泊2日の旅④奥多摩わさびと御岳渓谷の遊歩道 | 綴る旅 (tsuzuritabi.com)

御岳山について調べてまとめた記事↓

【東京】御岳山① 武州御嶽山信仰 | 見知らぬ暮らしの一齣を (tabitsuzuri.com)

【東京】御岳山② 御師の活動 | 見知らぬ暮らしの一齣を (tabitsuzuri.com)

【東京】御岳山③ 御岳講(檀那)について | 見知らぬ暮らしの一齣を (tabitsuzuri.com)

【小話】御岳講 | 見知らぬ暮らしの一齣を (tabitsuzuri.com)

【小話】武州世直し一揆と御岳御師 | 見知らぬ暮らしの一齣を (tabitsuzuri.com)

YouTube動画↓

ただいま準備中

しききまチャンネル – YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました