京都府 【京都・滋賀】江戸時代に造られた日本初の線路 車石(旅7日目)
今回は、かつて東海道の京都と大津を結ぶ京津街道に敷かれていた車石をご紹介します。 江戸時代、京都と大津を結ぶ京津街道には、約12キロにわたり車石という、石が敷かれた牛車専用の車道がありました。近代になるまで日本では、舗装された道路が発達せず...
京都府
京都府
京都府
京都府
京都府
京都府
奈良県
YouTube
奈良県
奈良県