日本一周まとめ 【まとめ】旅先での生活 その2 前回に引き続き、旅先で観光している時間以外は、どのように過ごしているのかを紹介していきます。今回は1日の時間の流れではなく、それぞれの場所や行動ごとに書いていきます。 宿泊先まずは泊まる所です。ほとんどネットカフェで泊まりました。予約をしな... 2015.10.09 日本一周まとめ
日本一周まとめ 【まとめ】旅先での生活 その1 今回は、旅先ではどのような生活していたのかを紹介したいと思います。朝起きてから夜寝るまでの時間に沿って、1日の流れを書いてみます。 起床起きるのは4時半から5時半の間が多かったです。かなり余裕を持って、出発の1時間半前には起きます。起きてか... 2015.10.08 日本一周まとめ
日本一周まとめ 【まとめ】旅の持ち物 今回は、旅に持って行った物の紹介です。持ち物の一覧と、持って行って役立った物を書いていきます。 持ち物一覧 リュック、ナップサック、折り畳み傘、着替え3日分、フェイスタオル3枚、アメニティ(歯ブラシ、歯磨き粉、ミニシャンプー、洗剤、コンタク... 2015.10.07 日本一周まとめ
日本一周まとめ 【まとめ】旅の費用 今回は旅にかかった費用を書いてみたいと思います。電車で約2カ月間旅をすると幾らかかるのか、気になる人は多いかと思います。そんな訳で書いてみますが、はじめに断っておくと、旅にかかった費用は参考になるのか自信がありません。 旅のスタイルは人それ... 2015.10.06 日本一周まとめ
日本一周まとめ 【まとめ】旅の期間 今回は旅の期間について書いていきますが、旅のルートの捕捉でもあります。実際に回ったルートがどうだったのか、紹介していきます。 実際に電車で日本一周の旅をしたのは、52日間でした。個人的に短いと思います。当初は最低でも2ヶ月は旅をする予定でし... 2015.10.05 日本一周まとめ
日本一周まとめ 【まとめ】ルート 旅の行程 今回は旅のルートについてです。旅は3回に分けて、時計回りに海岸線を周りました。時計回りに旅をした理由と、3回に分けた旅のルートについて書いていきます。 CraftMAP(を使用 地図はCraftMAPを使っています。サイト:CraftMAP... 2015.10.04 日本一周まとめ
日本一周まとめ 【まとめ】電車で旅をした理由と電車で旅をするメリット・デメリット 今回は、旅の移動手段を電車にした理由を書いてみます。日本一周の旅をしたいと思っている人の中には、電車は費用が高くなるのではないか、自転車の方がコスパがいいのではないか、と考えている人もいるかと思います。日本一周をする際に移動手段はネックにな... 2015.10.03 日本一周まとめ
日本一周まとめ 【まとめ】旅の動機 今回は、2015年の夏の電車日本一周の旅の動機について書いてみたいと思います。仕事を辞めて旅に出た動機は、子供の頃からの憧れだった、日本をもっと知りたい、健康なうちに旅をしておきたい、後悔したくない、充電したい、視野を広めたい、といったあり... 2015.10.02 日本一周まとめ
日本一周まとめ 【まとめ】2015電車日本一周 費用やルート、旅の感想など 今回は2015年にやった電車日本一周の旅の簡単な説明と、費用、期間、ルート、持ち物、旅の動機、やってみた感想、大変だったこと、そして日本一周はやる価値があるのかについて、簡単に書いています。 それぞれの項目を別の記事で詳しく書いているので、... 2015.10.01 日本一周まとめ
日本一周 【旅52日目】絶景と日本一の石大仏が見れる千葉県鋸山へ 東京の家で朝を迎えます。旅52日目は日帰りで千葉県の鋸山に向かいます。本日がJRで回る電車日本一周の旅の最終日です。前回の旅から4日が経ってしまいましたが、北海道&東日本パスを買ったものの依然気が進まず利用期間中に旅をすることができませんで... 2015.09.29 千葉県日本一周